この商品は ガラスペン 万年筆 手紙 便箋 イラスト 文房具 なめらかに書ける筆感 独自の世界観 不思議 卒業式 ポイント 大切な方へのプレザントにいかがですか?小学校の先生や保育園の先生にもお勧めです。
お値段も手頃なのにクオリティーがかなり高く、購入して絶対に損をしない一品です。
『くすみのない、透き通った美しさ。
』 光に当たるたびにその表情を変える神秘のガラスペン。
インテリア性が高く、見ているだけで癒やしの効果を実感出来ることでしょう。
洗練されたデザインの形状は指から滑りにくく、まるでオーダーメイドのようなフィット感と安定感があります。
ぜひあなたの独自の世界観を表現してみてください。
※スカイブルー、ライトブルー、ピンクご購入の場合は-100円の金額訂正をさせて頂きます。
ショップからのメッセージ 「ガラスペンとは?」ガラスペンは、万年筆やボールペンのようなインクを内蔵したペンではなく、羽ペンや、Gペンのように、インクをつけて使用する、漬けペンの一種となります。
構造は、ペン先のガラスの側面に溝があり、インクに浸すと毛細管現象によってペン先のいくつかの細い溝にインクを吸い上げ補充します。
一般の金属製のペンと比べ、インクの持ちがよく、筆記距離は意外と長くかけます。
使った後に簡単に水で洗えば、すぐに違った色のインクで使用出来る楽しさ、破損さえ気をつければ、使いはじめの時と同じ書き味で永く使うことができるのもガラスペンの魅力です。
かつてはたくさん作られ、日常的に使われていたていたガラスペン。
しかしすでに、便利なボールペンや鉛筆に筆記用具の役目をバトンタッチし、今では工芸美術品としての立場を取っているように感じられます。
さらに実際手にしたときの、ガラスならではのツルンとした肌触りと、適度に握りやすい太さ。
実際手にとって使っていただければ、その心地よい感覚を楽しむことができます。
書ける字の太さは、万年筆でいうと細字から中字のあたりです。
吸い上げの溝の数は10本。
この溝の数にも、かなりのこだわりを感じていただけると思います。
ペン先をインクに浸けた時、インクが溝を「すぅ〜っ」と登って来る様子はまるで生き物のようです。
何回も作り直し、多くの人に試してもらいと、作り上げたサイズと形です。
きっと、太く握り易いのに軽いと感じていただけます。
「ガラスペンの使い方」1.インク瓶の中にペン先をまっすぐにして底に当てないように浸します。
2.ガラスペンの溝にインクがしみ込んだらペン先を軽く瓶のフチでぬぐいます。
3.ぺん先を紙の上に置き、力を抜いて、インクを流すように優しく書く!「ペン先を洗う時は!」インクの色を変えたい!時間がたってインクが乾てしまった!などの場合まず、ペン先を洗浄してください。
紙コップなどにぬるま湯を入れ、その中にペン先を浸し、ペン先をくるくる回すと綺麗にさらっと洗えます。
そのあとティッシュなどで濡れたペン先を優しくふき取ればOKです。
「ガラスペンを使うポイント!」ペン先を少し寝かせるぐらい斜めに持ち、筆圧をかけずガラスペンの重さでインクが流れるようにするーっと書くことです。
サイズ:縦長さ18.5cm 握り幅1.5cm綺麗にガラスの部分がネジられて作られています美しく作られている為に思わずペンを握って文字を書きたくなるような綺麗な作りです単に美しいだけでなく、書きやすさや握りやすさを実現しています。
※本体は繊細に作られており、ガラスなのでペンの落下やペンを置く時には十分お気をつけてください。
納期について 4